こんにちは!
FIREに憧れている30代女子、ちばちゃんです🐥✨
今日は「ふるさと納税」についてお話しします♪
名前は聞いたことあるけど、なんだか難しそう…って思っていませんか?
そんなあなたのために、
- ふるさと納税ってなに?🤔
- どうやって始めるの?🫣
- ちばちゃん的おすすめ返礼品🐥✨
わかりやすくご紹介します😊
💡そもそもふるさと納税って?
一言でいうと、
好きな自治体に寄付して、お礼の品がもらえる制度のこと。
しかも!
翌年の税金が安くなって、実質2,000円の自己負担でOKなんです✨
📝ふるさと納税のやり方(かんたん3ステップ)
1️⃣ 寄付する自治体や返礼品を選ぶ
2️⃣ ネットで申し込み(楽天ふるさと納税ならポイントも貯まる!)
3️⃣ ワンストップ特例 or 確定申告で控除手続き
ね?思ったよりシンプルでしょ?☺️
🌟ちばちゃんおすすめ返礼品🎁
実際に私が選んだ返礼品の中で、
「これはよかったー!」って思ったものをご紹介✨
※画像クリックで楽天のふるさと納税ページに飛びます♪
🍴食べ物編🍴
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
🫖家具・家電編🫖
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
📌ちょっと注意したいこと3つ
- 控除上限額は人によって違う(楽天シミュレーターが便利!)
- ワンストップ特例制度は「5自治体まで」
- 実質2,000円の負担はあるよ!
🎯楽天ふるさと納税をおすすめする理由!
- 楽天ポイントが貯まる&使える!
- お買い物マラソン・SPUでさらにお得✨
- 普段のお買い物と同じ感覚で申し込みできる♪
🔚まとめ:まずは“ひとつ”やってみよう♪
ふるさと納税は、
やってみると想像以上にカンタンでお得な制度!
ちばちゃんは、
「お得に返礼品を楽しみながら、税金も安くなるなんて最高!」
と思って毎年活用しています☺️
このブログが、
あなたが一歩踏み出すきっかけになったら嬉しいです💛
💬あなたのおすすめ返礼品も教えてね♪
コメント欄やSNSでシェアしてくれたら、遊びに行きます〜🙌